国からの10万円の支給があったので何に使うという話は良く出ていましたがみなさんはどうしたんでしょうか?
知り合いではテレビを買い替えた少し使って貯金したとか聞いています。
私が考えた候補は
1、キッチンのグリルを交換
⇒火の点きが悪いから
2、コードレス掃除機を買う
もしくはルンバを買う
⇒ダイソンのコードレスの充電が
うまくできなから
3、ネコちゃんかわんちゃんを
お迎えする
⇒ぶりくんのお友達に😸
そんなことを考えていたのですが
最終的には金を買おう!と思っていました。
金などもちろんいままでに買ったことはないのですがコインとかネックレスにする?みたいな具体的な話がでて家族それぞれが個々の財産のひとつになったいいなと思ったりしてました。
金の高値が… そんなことを考えていたらたまたま人気ユーチューバーの方の動画『金を売りに行く』というのがありましてそれによると
現在金は値段が上がっていて売り時なのだそうです。
ということは買い時ではない?ということです…( ゚Д゚)ガーン調べると
2019年の8月で5400円/gほどだったのが
2020年8月で7300円/gほどになっています。
( ゚Д゚)❕
コロナ関連や経済政治の不安のためか安定した地金を購入する動きあるようです。。。
経済とか詳しくないのですが私が買っておこうと思った理由と同じ感じでしょうか
記念に少し買ってみたいと思っている今日この頃です。
<p
ペット絵日記ランキング >